2025年6月28日土曜日

小型犬があふれても

午後からグリーンレイクを歩いたら、




ちょっと暑かった…

通路に日陰が少ない


木陰に座り、キットの趣味の通行人ウォッチングをすることにしました。

さあジロジロ見よーっと


シアトルの夏は最高だと、夏が来るたびに思います。

ぼくも


暑いといっても日本のような湿気はなく、アリゾナのような灼熱の砂漠でもない、ちょうど良さ。

来てね


帰りに駐車場とウッドランドパークの間にみつけた、黄色いお花畑。



あら。

協力姿勢


頼んでいないのに、自ら花とポーズ。わかってるね〜。

相棒ですから


ところで今週、ベルビューにあるシアトルヒューメインとシアトルアニマルシェルターに、たくさん小型犬が運ばれて来ました。




シアトルヒューメインにはプードルマルチーズミックスの子犬がたくさん。あっという間に、みんなもらわれていきました。




シアトルアニマルシェルターにも小型犬がたくさん、まだ里親募集していないので詳細はお伝えできませんが、

募集が始まったら写真もお見せできます


募集が始まったら、あっという間に里親が決まるはず。日本と違い小型犬の保護犬はめったにシェルターに来ないので、里親希望者が殺到、競争になります。

シアトルではね


そして、里親希望者が殺到してくれない犬たちは、

里親募集中、Madeline まだ生後8ヶ月


その陰でずーっと長いこと、新しい家族を待っているのです。

里親募集中 Yams 14歳


多くの人が希望するタイプの犬と、生ませているタイプの犬の数が合っていない不条理。



シェルターに来た小型犬たちは、バックヤードブリーダーからなのか、ホーダーからなのか…

「最後まで責任を持って」という言葉の無意味さ。責任を持たないで飼おう、と思う人なんている?本当の問題はそこではないと、常々思います。

読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 


0 件のコメント:

コメントを投稿