この夏初めて、ウディンヴィルにあるラベンダーファームへ行きました。
なんだけど…
なんだか、
ラベンダーが灰色っていうか、
枯れているっていうか…
なるほどな。犬歓迎デーだっていうから来たけれど、
こうなっちゃったらもう、犬でも呼ぼうってことか。普段から犬歓迎だそうなので、この日じゃなくてもよかったな〜。
でもね、来る価値はありました。ファームらしいフォトスポットがたくさんあるし、
 |
そよそよ |
なんといっても、
キットが初めてのファームにはしゃぎましたので、
 |
どっちに行こうかな |
我が家としては、遠路はるばる来た甲斐がありました。
 |
早くっ |
シニアになると、はしゃぐハードルがぐんと上がります。
 |
わー |
当たり前ですよね。人間だって経験を積んで大人になれば、いちいちキャッキャ言わなくなるんだから。
犬も同じ。毎日同じルートしか散歩しなければ、散歩が楽しいと思えなくなってしまう。
もうシニアだし寝てばかりだから、散歩に重きを置かないのではなく、
寝てばかりいないで楽しいことしよう、と誘ってあげたいの。
新しい場所、匂い…
犬の心がはずむ経験をさせてあげたい。
 |
どこかへまっしぐら |
初めての場所なのに、お店が並ぶエリアをかぎつけました。ヨソ様におねだりをするのも、キットのお楽しみです。
 |
こんにちは おやつありますか(なかった) |
かわい子ちゃんたちがいた〜。
 |
おめかししてる |
ドッグ歓迎デーなのに、犬はあまりいなくて、
キットのプライベートファームのようでした。
かわいいトラックでコーヒーを買う夫。このエリアはワイナリーがたくさんあることで有名で、
レストランやバーが点在します。
車でちょっと移動して、The Bistro というレストランでランチ。おいしかった大盛りフィッシュアンドチップス。
 |
外にフェラーリ停まってた |
もっと飲みたい夫のリクエストで、次は Black Raven Brewing Company へ。
かんぱ〜い。
店内がとても広くてびっくり。
 |
マリナーズ戦を観ながら |
犬も歓迎。
 |
よかったね |
またひとつ、キットの好きな場所が増えました。
道産子ですが、ラベンダーのシーズンをわかっていなかった私。来年はもうちょっと早い時期に来よう。
すてきなワイナリーやレストランがたくさんのウディンヴィル、わんちゃんと楽しめる場所もいっぱいです。
読んだよ、ってぼくをクリックしてね!
にほんブログ村
シアトルランキングはこちらから。
にほんブログ村
キットを見つけてくれてありがとう!