2024年11月18日月曜日

ゴロゴロ先生

ジャケットじゃなくても大丈夫かな、と薄手のシャツを着せて家を出た日。




広場への階段をスラスラと駆け上り、




くるっ。

早くしてもらえますか


メープルリーフパークに来ました。




草原を旅しているような。




キットの白い毛を照らす、優しい光。




シャツ要らなかったな…自然と自然なキットを撮りたかった〜。




気持ちのいい草の上にゴロゴロ。




臭い「香水」をみつけたね。

シャツを着せていて正解だったか


これまでに何度か、ゴロゴロを他の犬に教えたことがあるキット。

キットの若さ…たぶん2歳未満


4年間ケージに閉じ込められていたフォックステリア。救助され、キットのゴロゴロをジッと観察してマネしました。

その調子!


犬の社会を知らない、ドッグレース場から救助されたマルコにゴロゴロを教えたのも、キット。




キットもまた、近所のワンワンからゴロゴロを教わりました。引き取られて間もない頃です。

気持ちE

キットがやっと「犬」になった、忘れられないあの日。あれからキットは、幸せを知らずに生きてきた犬たちに技を伝授する、ゴロゴロ先生になりました。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 

2024年11月16日土曜日

シアトルは冬支度、ハンドメイドあれこれ

シアトルの冬は暗く、毎日雨が降る、憂鬱な季節です。

そうなんです


暗い散歩道は、キットも私もキラキラグッズで安全に。

全部光ります


私のタスキ、鍵などが入れられるポケットが付いていて、とてもオススメ。

アマゾンで購入


先日初おろしした赤いおべべも、襟の縁に夜光反射材のパイピングがしてあります。生地の素材は防水加工、雨の街には重要なポイント!

全てを叶えるジャケットはなかなか無い


顔の下とお腹にマジックテープで留めて着せるタイプ。これが一番、着る方にも着せる方にも、負担がない。

夫にはこのタイプ以外、ほぼ無理


そういうタイプの型紙を作り、薄手のレインコートを作りました。




もとは夫のお古のレインジャケット。防水加工バッチリなはずだし、捨てるのは惜しいと思って。夜光反射材のパイピングも付けました。。

驚くほど光る


ヘリーハンセンのロゴパッチも残して利用。

世界に一つのヘリーハンセン犬服


夜光反射材のパイピングはアマゾンで購入。本当によく光ります。

こんなにいらなかったけれど


首輪に縫いつけたりする人もいるみたい。タッセルみたいな束にして、ぶら下げるという手も。




キットの三代目 Flexi のグレーの部分は、夜光反射材でもなんでもない、ただのイラスト。ここに装着する、キラキラなカバー的なものを考え中です。

どこまで光る気だ


ついでにこれ、光りませんが、最近作りました。

なーんだ?


ウ◯袋ホルダーだよ〜。



筒にスライドインなら夫でも簡単に…と思ってデザインしたのに、あまり簡単じゃないみたいです。

チッ もう好きにしろ


では、作ったレインコートを試します。

グリーンレイク


着心地はどうかな。




動きやすいみたいね。




全力でリスを追いかけてるし。




この日は雨あがりでしたが、




では本番、ザーザー降りの雨の日は。




襟を立てて、動物園横のトレイルをがんばって歩きましょう。




犬服のフードは、実際には犬は快適に被れないと思うので、代わりに襟が高く立つようにデザイン。

少々は雨よけに


こんなに濡れていますが、内側に水が染みることもなく、大丈夫そうです。




防寒、防水、安全を万全に、冬を迎えましよう。

ぼくがんばって歩いてきます

もちろん、コートから出ている頭は濡れて、足は泥んこになります。でもいいのいいの、汚い犬になっても。だってキットが雨の日に少しでも楽しく歩けることが、私のプライオリティだもんね。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 

2024年11月14日木曜日

息子を野球部に

私には人間の息子はおりませんが、

Woodland Zoo Play area 


キットという犬の息子がおります。

蝶よ花よと育てた息子


ちょっと寒かった午後。




お友達がプレゼントしてくれた、北海道日本ハムファイターズのユニフォームを着せてあげたら、




とてもよく似合って…

まあね


息子が野球部に入部したような気分!

晴れ姿


キットは足が速いから、外野手向きかなー。

センターは任せて


でも右投げ左打ちの、篠塚みたいに器用な二塁手か遊撃手になったら、




マミィ嬉し泣きしちゃう!

6-4-3のゲッツーを見せておくれ


まずは夏の甲子園で活躍しておくれ。

♪くーもーはーわ〜き ひかりあふーれーて〜

ワールドシリーズ、楽しかったですね!

いつの時代も、サッカーのナウさより、野球のダサさを愛しています。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption