2022年5月28日土曜日

シアトルの猫と、シアトルの桜

 ジッとガマンの信号待ち。

おすわりして待たなくちゃいけないんだよ


青になったらかけあしでやってきたのは、

ぼくどこへ行くかわかってるの


ワシントン大学のキャンパスです。




そろそろ散り始めた桜を、最後にもう一度見に行きました。背後に誰かの荷物…そういうのを考えて撮って欲しいものですね、我が家のカメラマンには…

まだマフラー巻いていたくらい寒かった


キットもこの時はセーターを着ていましたが、現在はお洋服のいらない季節になりました。

ぼくのおしゃれの季節は終わりました


最後の桜を見ようと、この日も大勢の人が。




そんな中、

あっ、見て!


音楽を流しながら踊る若い衆が、ビデオ撮影中。

アイドル?


こういったパフォーマンスや、SNS用に機材を抱えて自撮りする人、カメラマンを引き連れた女の子グループ、結婚式用の撮影会など、桜を背景にいろいろな目的の人が集います。

桜、多目的


もちろん、犬を連れた人も大勢います。




キットをなでさせて、とお父さんと一緒に寄ってきた坊ちゃん。そこに、



ネコが!

ニャー!


キット、まさかのネコとの遭遇。




びっくりして夫の顔を見上げる坊ちゃん。




私の顔を見つめるキット。普段ネコとは仲良くできないキットですが、この二匹とは穏やかに挨拶できて驚いた。

ぼくも驚きました


おでかけ慣れして、人や犬に囲まれても動じないネコたち。動じる犬には出会うと思いますが…

肝の据わった二匹


移動はこの、透明ケースのリュックに入れるよう。こりゃー目立って、あちこちで声をかけられるでしょうね。昨今はネコとの暮らし方も、いろいろですね。

見、見ないで


小腹が空いて、キャンパスから15分程歩き、ベーカリー Saint Bread へ行きました。




広々とした外席ですが、奥に大きな犬がいたので目をそらしながら席に着いたキット。

無視無視


クロワッサン、エアがフカーッと入って、おいしかった!

高いだけある


ちょこっとあげたら、食い散らかした…

バラバラバラ’


今年もシアトルの桜は、パッと咲いてパッと散ってしまいました。

気高く咲いて美しく散りましたね


ちなみに、この八重桜(だと思う)が、




道路の両脇に咲いている場所が、我がグリーンウッドの近所にありまして、




こんな感じで、花のアーチのような写真が撮れるスポットなのです。

時々車が通るので御用心


シアトルのお花見スポットといえばワシントン大学ですが、住宅地にもあちこちに桜の木があるので、春は近所の散歩がとても楽しい。

この角


花が散り始めると、地面がピンク色の絨毯のようになります。

ペロ


シアトル北部にお住まいでしたら、来春、ちょっとこの角を通りかかってみることをオススメします。イイ感じの写真が撮れるかも?


ランキングに参加しています。キットへのご褒美にクリックしてね。  
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 

2022年5月21日土曜日

犬の友情、いろいろなかたち。

 パンディ、エイバリー、バスターの、だんご3兄弟が遊びにきてくれました。

マグナソンパークドッグランで待ち合わせ

駐車場の方からパンちゃんたちの吠える声を聞いて、キットはかけ寄りました。

まてまてーい すぐにヨソの犬と追いかけっこが始まる3兄弟

たまにしか会わないお友達を声だけで判断できるなんて、びっくり。犬はすごい。



早くトレイルを歩きたいキット、他の犬と社交するパンちゃんたちを我慢強く待っています…

みんな早くして

このトレイルを進んで広場に行こうというのが、キットのいつもの計画です。

ぼくについてきて

遊びに夢中で、大きな犬にもひるまないバスター。

忙しい

時々振り向きながら先を急ぐキット。

まじめについてきて!

長いトレイルを歩き、



湖のエリアへ。桟橋の上で何かに気づいた。

!!

猛スピードでかけ寄った先にいたのは、

ちょっと失礼!

カラス。野生の生き物を見るとハンターの血が騒ぐ犬と、全く騒がない犬たちの違いはこうです。

パピヨンのスパニエル気質

広場にはタンポポが咲いていました。



ここでもいっぱい遊ぶ兄弟。



パンちゃんたちのママがおやつでカメラ目線を誘導すると、みんなそちらを向きましたが、



キットだけ、こちらを向いてくれました。我が息子〜。


だんご3兄弟とキャッキャ遊ぶわけじゃないキットですが、



静かな友情が芽生えているんだなあと、嬉しくなった日。また遊んでもらおうね。お友達っていいね。


ランキングに参加しています。キットへのご褒美にクリックしてね。  
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption