2024年6月24日月曜日

勇気ある撤退!

キットファミリーの恒例行事、Furry 5K 。

今年のバンダナはオレンジ


シアトルアニマルシェルターのためのチャリティーイベントで、




キットが我が家に来て以来、ほぼ毎年参加している、お楽しみ行事です。




みんなで集まって5キロの距離を歩くわけですが、

または走るわけですが


キットの体力があるうちは続けようね、と話していました。




でも今年はちょっと、不穏な雰囲気。




そろそろスタート地点に集まってー、とアナウンスがあり、




トコトコと歩き出し、




止まった。




一步進んでは、




また止まる。




以前からスピーカーからのMCや、興奮した犬たちの吠え声を嫌がってはいたけれど、今年は頑なに歩みが進まないので…




勇気ある撤退!

勇気ある逆走


私がどんなにはりきっていても、キットが行こうぜ!と思っていないのなら、仕方がない。




しかしキットには密かな計画があったのです。

もったいぶって、続く

この後キットがどんな行動に出たのかは、次回に続きます。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 

2024年6月21日金曜日

ミスターサマータイム

近所の行きつけのお店 Halcyon Brewing Company に入ろうとしています。

ぼくが来ましたよ


今日はここじゃないんだよ。

えっ


土曜日の夜。




The Cozy Nut Tavern へ。こちらも良く行くお店です。

飲めんけど


キャピトルヒルのバーをグリーンウッドに持ってきたような。




その雰囲気が懐かしい、望郷バー。

ぼくもキャピトルヒルで育ちました


ドリンクごちそうになっちゃった。




二杯ほど飲んで外に出ると、




突然始まるノーズワーク。




トワイライトはネズミが動きだす時間。




こういう時間帯にお散歩をすると、こうなります。




これもエンリッチメントの一環。




鼻と脳をいっぱい使って楽しんで。

捕物帖


うっすら空が明るいけれど、




実は9時をすぎています。

またネズミさんを取り逃しました

夏時間の現在、10時くらいまでうっすら明るいシアトル。みんな大好きサマータイムは、キットも夜あそびしています。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 

2024年6月19日水曜日

シェパード以上でも以下でもない

夏至も近づき、雨の街シアトルに最高の季節到来。

ウッドランドパーク


夏は短いんだから、せっせと楽しまないと。

70年代の景色みたい


キットも私も、野原や森が好き。

ここに座ろ
 

つまり自然が大好きですが、

それかここ


パワーハイクとかスポーツとか、自然の中でのアクティビティには興味なし。

座るまで帰らない!


ただそよそよと風に吹かれながら、草の上に座ってキットとお話しをするのが好きなのです。

ヤバいアグネス・チャンですか


周りに人がいないので、声を出して歌ったり。

マミィは明菜ちゃんのスローモーションとか歌います


「スローモーション」の二番の歌詞に、渚を走る男性がシェパードを連れている猫写がありますね。




一番の歌詞では抽象的な、人影でしかない男性像が、




シェパードが出てきたとたん、相当かっこいい男に違いないという具体的な想像が増す…




明菜ちゃんが一目惚れするのも、無理もないよ…




他の犬種だったらどうでしょうか。




かっこいい犬はたくさんいるけれど、誰もが知る賢くたくましい犬、シェパードの「ちょうど良さ」に比べると、




コリー、美しすぎ。




ドーベルマン、フェティッシュすぎ。




グレイハウンド、速すぎ。

飼い主置いてきぼり


かっこいいシェパードを口笛で操る、渚のハンサム…絵をビシッと想像させる、




来生えつこ・たかおはすごい。野原で熱唱しながら、まさかのリリース42年後に感動。

今!?って来生さんが言ってます


森の中、一人で歌いながら歩く女。


その後を駆けるパピヨン…人はどんな人物像を想像するのでしょうか。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption