2024年5月30日木曜日

ドッグフレンドリーじゃなくなった…

グリーンウッドの図書館の隣にある小さな公園 Alice Ball Park。

おはー


その昔、アロハラーメンなるラーメンやさんがあった跡地にできました。

引っ越してきた時にはすでに閉店していた


小さな広場だけれど、この公園がポチッとあるおかげで景観が豊かに見える、グリーンウッドアヴェニュー。




北隣には、大好きな Valhalla Sandwich があります。便利!

また食べたくなってきた


住宅街に入り、急に早足になったと思ったら、




キットを見ても慌てて逃げないウサギがいた。危ない危ない、キットはそんじょそこらの犬と違ってガチンコだよ、うさちゃん!

そんな住宅街


帰りに Monkey Grind Espresso へ。オーダーしてテーブルに座ったら…




バリスタのお姉さんが申し訳無さそうに、ごめんなさいね、犬は店内ダメなの、と。

えー!!


あんなにドッグフレンドリーだったのに〜。そういうことになっちゃったみたいです。

外席に移動


今のところ、オーダー時は犬を同伴してもいいみたい。お店の人もお客さんもキットをチヤホヤしてくれたので余計に落ち込みつつ、外の席で一休み。冬は雨が降るので、利用は無理かな…

知らずにごめんなさい


そもそも、飲食店に犬は入れないのがルールの所を、お店側の好意で入れてくれているので、しかたがないのです。

♪ヒュールリー ヒュールリーララ〜


日本の犬ブログを見るかぎり、飲食店に関してはアメリカの犬のルールの方がよほど厳しい。

またひとつキットと行ける場所がなくなってしまいました。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 

2024年5月28日火曜日

花の子、森の子

ワクワクワクワク。

ルンルンルンルン


森の子キットの大好きな森に来ました。

ウッドランドパーク


オールシーズン、レギュラーのお散歩スポットです。




一応、ドッグランにも顔を出し…




すぐにまた森へ。

ちょっと覗きたかっただけ


あっ、リス。

木の上に


…に向かって謎のポーズ。

リスめっ


潜伏。




ゲリラ戦に備えてるんでしょうか。

リスとのね


原っぱの方へ進むと、




白い花が、




群生!




つい、♪おっかのうーえひンなげしーのはーなでー、とか、♪はーなびらーの白い色はー恋人のいろー、とか、歌っちゃう。

♪ぼくの色ー


だって昭和の歌にはよく、草原とか丘とか、キットの散歩道みたいな場所が出てきますでしょう。

昔の乙女は野花を摘んだのね


花の子キット、ルンルン散歩。




バラ園まで足を伸ばしました。

こっちこっち〜


バラはまだ、一部しか咲いていませんが…




来月、ワン友の会でバラ園ミートアップの幹事を引き受けるので、下見です。




キットくん、お池の様子はどうですか?

蓮のお花が咲いてるよ


キットのおすすめ写真スポットは?

えっとね、噴水と


ここでいつも一休みするもんね。

すてきなベンチだよ


最後はいつものように、芝生に座って人間ウォッチ。

あまり人が来ませんね


静かな森とバラ園。人の多いグリーンレイクよりも、楽しいみたい。シニアだもんね。

お互いにね

今日もたくさん、花と緑に囲まれてお散歩しました。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 

2024年5月26日日曜日

ウ◯のサイズとフードの関係

英語でウ◯のことを Poop - プープと言いますが、そのプープについて…

犬のシモの話題、苦手な方はご遠慮ください


キットのプープ回数は、一日平均二回。

早朝、キャピトルヒルの旧近所に車を停めて


状態は、一日二回の食事内容によります。

ボランティアパークへ


どういう内容でどうなるかというと、

着いた


ドライフードを多く与えると、大きいのが出ます。




立派だね~、と喜ぶわけにいかないのは、




プープが大きい=食事が体に吸収されていない、といわれているから。

マミィの好きなお花、咲いてるよ


つまり、犬の体に不必要な、吸収しにくい物が多く入っているので、大きなプープになって排泄されると。

生食を与えると小さくなると聞きます


キットには以前、手作りフードだけを与えていました。数年前に体が痒くなるなどのアレルギー症状が出てからは、

リスさんいるかな


皮膚科の専門医の指導で、処方箋のウエットとドライのフードを与えています。

いませんでした


手作り食をあげられないのがつらく、せめてウェットだけにしたかったけれど、当時はコロナ中の流通の遅れで、しばらくドライしか手に入らず…




ウェットが買えた時点で、両方を混ぜて与えるようになりました。それ以来、品薄で困らないよう、両方を常備。




店頭で買えないフードは、こういう時に苦労しますね。




アレルギー反応は収まったけれど、手作りフードを与えていた時に比べ、やはりプープは大きい。着色料のせいか、涙やけもヒドイ…




少しずつ、これは大丈夫かなと思う食材を試して、現在は一日一回、また手作りフードを与えるようになりました。やはり食いつきが違います。

リスいたー!


処方箋フードも、飽きずに今のところ食べてくれています。

逃げられた…


手作りフードだけを与えていた頃、たまにドライフードをあげるととても喜ぶようになり、その頃から好き嫌いがほとんどなくなりました。




ヒトもたまには、ファストフードやインスタント食品が食べたくなるもんね。

ドライフードも大好き

現在、プープのサイズはまあまあコンパクト。小さな体に栄養がたくさん吸収しますよう!

犬の食事に関する話題は政治…うっかり人におすすめできませんが、私は私が思う、キットにとってベストな食事を与えたいと思っています。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption