2025年7月24日木曜日

元気なのに病気を疑われる

少し前に、キットの病気のことを書きました。それは完治しましたが、

ぽけー


いろいろな検査をした際、ウルトラサウンドの映像から、もっと深刻な病気を疑われました。




疑われたというか、そうだろうと予測され、そうならば余命はあまり残っていないだろう、と。




病状の程度を知るために、そこからまたいろいろな検査を受けました。




私にはとても、キットがそんな重い病気だなんて、信じられませんでした。




だってこんなに元気なのに。だから余計に辛かった。なんとか受け入れようとして、できなくてできなくて…




あきらめるしかないと自分に言い聞かせていたこの日の朝、医師から、全ての検査の結果、病気ではなかった、と知らされました。




キットは初めてのケース、私にはチャレンジ、と先生に言われた、奇跡の強い子キット。再び幸せが訪れたこの日、写真を何枚も撮りました。6月17日のことです。

ぼく大丈夫って言ったでしょ


神様が一度だけくれた幸運かもしれない。年齢を考えれば、この先また病気になるかもしれない。




私のために、キットはたくさんの検査に耐えてくれました。ありがとうね。えらかったよ。


犬の病気は、みつけた時には手遅れというのは珍しくないし、人間と同じ治療法が使えるものでもない。わかっていても、直面すると判断が鈍ります。

キットの元気は、私の宝物です。命の火は、大切に大切に燃やさなければ。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 


2025年7月22日火曜日

オジーよ永遠に

オジー・オズボーンが亡くなって、テレビもラジオも、オジー、オジー、オジーの今日。




全てのヘヴィメタルキッズのお父さんだった…

グリーンレイク



私、「最後のツアー」にダマされて、札幌から武道館まで行ったのです。

前方にバセンジー


でも最後じゃなくてよかったよ。あれからこんなに長いこと、ファンを喜ばせてくれたもんね。

昔キットが突き飛ばされて鳴いたことを思い出す


運転しながら聴いたFMラジオはどの局も、ブラックサバス、オジー・オズボーンかけっぱなし。




普段はそんなことしませんが、




今日は窓を開けたまま、かなりの音量で追悼オジー。




「 I Don't Know 」が流れた時は胸がいっぱいに。ランディと天国で再会したかな、と…




オジーよ永遠に。


今日は世界がオジーを惜しんで泣いています。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 


2025年7月20日日曜日

カラスに襲われた朝

おはようございます。

ぼくの森へようこそ


ウッドランドパークに着いたら、




キノコさんがいました。ポシェットもキノコでした。

キノコ・キノコ


まずは森の中のドッグランに向かうのが、キットのルーティン。




空いてるね。




アジリティコーナーができていた。




ぼくのね、だそうです。

ぼくのだけど使ってもいいよ


プードル/ダックスクロスのわんちゃん。

おはよう


おしっこの後で…

あっ


なんと、

波動砲!


砂をかけられた〜。

ひどいよ〜


ドッグランを後にして、再び森を歩いていると、




カラスが3羽、行く手を通せんぼ。キットが怒っていつものように蹴散らし、

コラー


また歩きだしましたが、頭上をひらりひらりと飛ぶカラスの気配…




そのうちの1羽に背後から体当たりされ、びっくりしてギャッ!と悲鳴…

振り向くと3羽が木に


たぶん2羽はヒナかも。森に来るな!と警告したかったのかな。でもあなたたちを蹴散らしたの、私じゃなくてキットだよ?

ぼく知らないの


とんだとばっちりでした。あーびっくりした。




そのまま歩いてローズガーデンに着きました。週末の朝だしゆっくりしよう。




6月上旬、薔薇がみごと。




昨日ここでミートアップしましたが、そのお話しはまた後日。




朝9時くらい。




まだ誰もいません。静かってすてき。




あちこちでポーズしてくれました。




ローズガーデンに来たらこうするんだよね、と、




とても協力的です。

まかせといて


が、帰る頃にはまた、




変身!帰りたくないマン。




このベンチで気がすむまで、ふたりボーッとしていました。そんな平和な…




歩くキノコに出会ったり、砂をかけられたり、カラスに襲われたりした朝でした。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption