2025年7月12日土曜日

チャリティー試食会、再び!

今年もシアトルアニマルシェルターのチャリティーウォーク Furry 5K に参加…

エッサホイサエッサホイサ


するつもりで来ましたが、

参加費も払ったし


昨年に引き続き、キットはウォークを拒否し、スポンサーブースが並ぶお祭り会場へ直行しました…

幸せへの近道


キットのお楽しみ、試食会が始まります。




まずはK9 Natural でおみやげをもらい、

太っ腹なサンプルをいただきました


次は Orijen。

くださいくださーい


が、お目当ての試食はなくて、

お話しはいいから早くください


グッズはいただいたのですが、

あれっ


おかしいな、ぼくが見えないのかなと、

えへん


熱視線で圧をかけても、ないものはないの!

あのー


ならばと背筋を伸ばして、美すわり。

おりこうなぼくを見て


ラジオ局 Warm 106.9 の無料フォトブース。家族写真を撮っていただきました。

ぼくの番!


Zen Dragon …格闘技のブースを見たのは、今年が初めてだと思う。

左が先生かな


Ryoken Instinct は犬のエナジーバーみたいな食品を販売。オーナーが柴犬を飼っていて、ブランド名は日本語の「猟犬」からだそう。

ください


アクティブな犬におすすめの商品だそうです。チョコレートバーみたいな形がおもしろい。

へー


試食をいただいて、勝手に看板犬。

お試しください!


何のブースかわすれたけれど、ウルフギャングみたいなポムスキーの看板犬に会いました。

サイズも同じ


アニマルシェルターのイベントなので、ペットフード、ドッグデイケア、動物病院など、動物関係の企業が主なスポンサー。みんなこぞって犬たちをもてなしてくれます。

バテバテ犬


シニアになってから、ストリートフェアを好まなくなったキットですが、

次行こ、次!


このイベントにはりきって参加、ただしウォークだけは勘弁な(コング)!だそうです。それでもいいや、キットが楽しいならね。
このあと嬉しい出会いがありました。次回へ続く。

読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 


2025年7月10日木曜日

ミートアップを幹事します

今年も薔薇が咲いたかなと、




6月上旬の朝、ローズガーデンに下見に行きました。




動物園の西側にある公園を抜けます。

緑の美しさにうっとり


薔薇はまだまばらに咲いているだけでしたが、




薔薇はこれからが本番。




7月の現在は、たくさん咲いています。




なぜ下見に来たかというと、




今月キットとここで、ワン友の会のミートアップを幹事することになったから。

変な瞬間を撮る夫カメラマン


ローズガーデンのミートアップは今年で3回目です。

ぼくがんばります


たくさんお友だちが参加してくれるといいね。会にご興味のある方は、ワン友の会でググってね。

ドッグフレンドリーな薔薇の庭園は、今が見頃です!

読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 


2025年7月8日火曜日

七夕ガーランドに願いごと

今年も、七夕ガーランドに願いごとを飾りました。




夫の願い。

なんかスペル間違ってるけど


私の願い。我ら旧ソ連国系ファミリーの、切なる想いです。




キットの願いは毎年これね。




さて、独立記念日のキットの花火問題ですが、

翌日BBQにおよばれしたおうちで


日中のエクササイズが効いて、キットは花火が始まってもぐっすり。途中目覚めてパンティングが始まりましたが、

葉っぱをくれるお嬢ちゃんに出会った


おやつでコントロールできる程度の軽症。お薬も要らず。いや〜楽になりました。年の功ですね。

手巻き寿司パーティーにもおよばれ


およばれしたおうちのゲストわんちゃんにやきもちを焼いて、




みんなの気を引こうと必死。




それもまた、生きる活力があればこそです。

ぼくが主役ですから


二人で相談したわけじゃないのに、最初に短冊に書いた願いごとは、キットへの想いでした。

夫婦でドンピシャ


私はもうひとつ、お星さまも困りそうなガチンコな願い。

化粧品アレルギーがあるんです


そんな、平和な7月の始まりでした。


あんなに怯えていたキットの恐怖がなくなったことは、私たちにとって本当に嬉しいニュース。みんなにかわいがられながら、余生を幸せに生きてくれますように。お星さまお願いいたします。


読んだよ、ってぼくをクリックしてね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

シアトルランキングはこちらから。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption