日本で犬関係のネーミングにはよく「わんわん」がつきますが、こちらでは「K9」がよく使われます。
ニュージーランドのドッグフードブランドK9 Naturalによる、イヌとヒトのためのポップアップダイニングBone Appetitが、
![]() |
| イヌ、イヌ科という意味の「Canine(ケーナイン)」からきています |
ニュージーランドのドッグフードブランドK9 Naturalによる、イヌとヒトのためのポップアップダイニングBone Appetitが、
![]() |
| いらっしゃい! |
こんな街なかであると聞き、
慌てて参加しました。
レストランさながらのテーブルセッティング。
コーヒーの無料サービス。ちゃんとしたバリスタがお好みのコーヒーを入れてくれます。
| ダディ、コーヒーはあとにして! |
キャピトルヒルのレストランLarkから、
ヒトのための無料ケータリング。
![]() |
| ラム、ターキーなどのアペタイザーが数種類 |
「ラーク」と「バーク」をかけているわけですが...
バークの方で、さっそく見つけたみたいです。
![]() |
| あったよ |
犬たちにふるまわれるのは、これ。
ラム、チキン、ビーフのフリーズドライ・トッパー(ふりかけ?)。
![]() |
| どれにしようかな |
トッパーといっても大きくて、おやつ、食事として与えても良いそうです。
![]() |
| 食べ放題! |
みんな楽しそう。
Seattle Humaneから、里親募集中の犬も参加していました。
かわいくて人なつこいから、すぐに家族が決まったかな?
向いに座ったわんちゃん。台湾で救助された犬だそうです。
![]() |
| よっ、食べてる? |
いろいろトリックを披露してくれました。たくさんかまってくれるお兄さんに引取られて楽しそう!
我々も席について、
いただくとしますか!
![]() |
| 私のアイスモカと、キットのチキントッパー |
どうぞキットさん、
ボナペティ!
![]() |
| いただきます |
このチキントッパー、キットが体に臭いものをつけたのかと思ったくらい、すごい匂いですが...気に入ったみたいです。
![]() |
| 次はビーフさん持ってきて! モグモグ |
無料のフォトブース、Shutter Bus Co.。
車内で撮った写真をその場でプリント&後でメールでも送ってくれました。
![]() |
| キットが全然カメラを見ないのでヘンな写真になったけど |
ヒトと犬のお客さんが絶え間なくやって来ます。
| すばらしい匂いがするらしきスポット |
みんないっぱい食べたかな?
![]() |
| 3本足のおばあちゃんグレイハウンドも |
こんなにもてなされた上におみやげも、
![]() |
| 玉手箱? |
とっても豪華でした。
| 白い煙りじゃなくてよかった... |
先日のホテルイベントといい、街なかでのファンシー系犬イベントが多いこのごろ。
子供より犬の数が多い街・シアトルは、犬関連ビジネスもガチンコです。K9 Naturalのポップアップダイニング、あなたの街にも来るかも?愛犬と一緒に、ボナペティ!
ご訪問ありがとうございました。キットにクリックのご褒美おねがいします♡































