知らなかったけれど…

この夏、Black Lives Matterを訴える集会が開催されたことにより、初めて知りました。

ジミヘンの名前の公園があることを!
![]() |
Jimi Hendrix Park |
とても暑かった日に来てみました。

ジミ・ヘンドリックスはシアトルの出身。キャピトルヒルのブロードウェイにはジミの銅像もありますが、

この公園は、Northwest African American Museumの隣にあります。

映えるでしょ。

紫のケムリ〜。
![]() |
もわわわ〜 |
初めての場所なので、

キットもワクワク。
![]() |
ジミさんです |
ジミの歌の詞や、

トリビアが地面に。

グランドを一周して、散歩道を通り抜け、

マーティンルーサーキングジュニアウェイを渡ると、

Sam Smith Park側に、東に抜けるトンネルがあります。
![]() |
はりきってグイグイ入ったのに |
I-90 Bike Tunnel というらしい。
![]() |
怖くなって夫をタテにして歩く |
コミュニティアート?グラフィティ?
長いトンネルの先は、ハイウェイI-90。レイクワシントンの向こうにベルビュー市が見えます。
![]() |
爽快! |
ジミ公園側に戻って、一休み。いっぱい歩いたね!

近かったらしょっちゅう来ちゃうな〜。かっこいいもん、このモニュメント。
![]() |
ぼくも気に入ったよ! |
すっかり秋になったシアトル。この夏の日がもはや懐かしいです。
![]() |
薄着の季節よさようなら |
昨日はエディ・ヴァン・ヘイレンが亡くなってしまいましたね。ジミは世代ひとつ上ですが、エディは世代そのもの。いろいろ噛み締めています。

にほんブログ村

にほんブログ村
日本でも差別が残っています。
返信削除部落・アイヌ・・・・・
でも、だんだんと無くなってゆくと信じています。
世界中にあらゆるタイプの差別がありますね。差別主義者の心を入れ替えるのは簡単じゃないけれど、先の世界は差別をしない人たちで構築されてゆくだろうと思っています。
削除観光名所になってるのかなぁ?
返信削除トンネルの公園にはブルーエンジェルスを観に行ったことがあります。懐かしい~。
いやあ〜、観光客らしき人はいませんでした!地理的にも気軽じゃないし、日本人には特にハードル高そう。でもインスタのためなら貴重な1日をここに費やす日本人のマニアがいてもおかしくはないかなあ…
削除