2022年3月19日土曜日

運転免許、最終テスト

アメリカで運転免許を取得してから、(たぶん)7年ほどが経ちまして、

日本では免許を持っていませんでした

もうかなり、キットを連れてどこへでも行けるようになりました。

ぼくのおかげですね

そこで!

カモメ!

勝手に「最終テスト」と決めていた、イーストサイドの Omiちゃんのお宅へ初めてドライブしました。

いらっしゃ〜い

シアトルの我が家からは日中、高速で35分〜40分ほど。Googleマップのナビを頼りに、ドキドキしながらも無事に到着。グレイハウンドのマルコ、ラブのパークスの他に、

かつては運転しながらナビを聴くこともできなかった

お預かり中のご友人の愛犬、ボーダーコリーのドミノがお出迎え。



ヨソのおうちにお邪魔するのが大好きなキットは、



大きな3匹とも仲良くすごし、気づいたらマルコとほぼ添い寝。以前はマルコに幅をきかせていたけれど、この調子なら一緒に暮らせるかもね。

私に何かあった時にはこの裕福なご家庭にぜひ…

Omiちゃんが用意してくれたおいしいランチの後は、



Beaver Lake を案内してもらいました。




とても気持ちの良い森のトレイルがあります。ハロウィンにはホーンテッドフォレストになるそう。Omiちゃん、楽しいひとときをありがとうございました!

実はOmiちゃんもホラー好き


運転ができるおかげで、世界が広がりました。最初はどこへ行くにもビクビクだったけれど、今では好きな音楽を聴いて、熱唱しながら運転しています。



とはいえ、まだまだ超えていないハードルがあります。州外に出ること、国境を越えること、フェリーに乗ること…まあ焦らずのんびり安全運転で行きますけれど(気持ちだけハイウェイスター)。

ぼくのためにがんばってね

夫に比べるとまだまだなんでしょうけれど、日本の家族の中では一番運転が上手いと自負しています。だって家族は北海道の田舎の広ーい道しか運転したことがないけれど、私はシアトルの複雑な道を、ジェットコースターみたいな坂を、英語の標識を見ながら運転しているんですよ!その上、自分でガソリンを入れられるんですよ!

…と、アメリカだったら当たり前のことを、胸を張って叫びたい。


ランキングに参加しています。キットへのご褒美にクリックしてね。  
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption 

4 件のコメント:

  1. 最終テスト、合格おめでとう!

    ダウンタウンで運転できるのはすごい、すごい!

    ダウンタウンに住んでいた時は、東から戻ってくると、I-5に追い越し車線から入らなといけなくって、それで初めの出口で出ないといけないというのがすごく苦手で出口を逃したこともありました。

    犬のおかけで成長できますよね~。

    返信削除
    返信
    1. 合格ハチマキ巻いて行きました。私もあのあたりのランプの出口、入口、緊張します!それでもチャレンジする気持ちが勝るのは、犬のおかげですね。

      削除
  2. ゆみこさん、お久しぶりです。ゆみこさんとキット君の元気そうな姿を久しぶりに見ることができて嬉しいです。


    お友達のお宅で可愛いワンコがいっぱいの記事に心癒されました。
    様々な大きさの様々な犬種が仲良くいる姿は本当に素敵です。
    人間もこんな風に皆仲良くできたらいいですよね。

    車の運転、私も最初は心臓が飛び出るほど緊張したのを覚えています。
    最終テスト合格おめでとうございます。今度は北の方にも是非遊びに来てくださいね!

    返信削除
    返信
    1. ななさん、お返事遅れてすみませんです!なぜかお知らせが届かず…
      北の方、実はアナコルテスまで行ったことがあります。でも夫が隣に乗っていたので、なんかイマイチ達成感がなくて。ひとりでできるもん!てところですよね、合格ラインは。いつかななさん地方へ自己テストしてみます!

      削除