なでてもらう時は、なるべく座るようにします。
出会ったとたんに、お友達!
| おれの相棒! |
まだ子供が小さいので、犬を飼ってあげられないというご家庭が多いです。
| ぼくキットだよ。いっしょに遊ぼ! |
家庭に犬はいなくても、こういった機会を通し、生き物を大切にする心が育ってくれたら嬉しいです。キットにとっても社会訓練のよいチャンス。
| ちょっと乱暴だけど...ガマンガマン |
触ってみたいのに、勇気がなかなか出ない女の子。
![]() |
| 無理〜! |
「ぼくジッとしてるから、触っていいよ。」
「あっち向いてるね。」
![]() |
| ソロ〜 |
できなかったけど、本当はハグしてみたかったみたい。泣いちゃうかと思ったけど、嬉しそうにママににっこり!
「犬は人間の最良の友」と言いますね。
| ペロティ |
でも時には、人に触られたり、他の犬が苦手な犬もいます。
| おやつに夢中で、女の子達を無視 |
The Yellow Dog Project をご存知でしょうか?周囲から距離を置く必要のある犬に、黄色いリボンなどを着けて、周囲に認識してもらおうというプロジェクトです。
![]() |
| 尊敬するドッグトレイナー、Victoria Stilwellの記事 |
| 草食べてるー |
| みんないろいろあるんです |
親御様方、どうかお子さまに、犬をなでても良いか「先に飼い主さんに聞く」ことを教えてあげてくださいね。
知らない犬に突然触れたり、駆け寄ることは、犬を怖がらせ、威嚇させてしまうことがあります。
知らない犬に突然触れたり、駆け寄ることは、犬を怖がらせ、威嚇させてしまうことがあります。
不幸な事故が起こらないよう、私達飼い主も、心も体も健康な犬を育てる努力をしてゆきます。犬が人間の最良の友であるように!
The Yellow Dog Project
↓パピヨンランキング、今日は何位かな?愛のクリック、お願いします!
にほんブログ村
↓シアトル&ポートランドランキングの順位はこちら。
にほんブログ村
↓キットを見つけてくれてありがとう!
KIT - The speed demon Papillon dog

Facebookページも宣伝






0 件のコメント:
コメントを投稿