日本のみなさま、メリークリスマス!
 |
ぼくのおうちは今日がイヴです |
アメリカは寒くて寒くて寒くて…シアトルにも雪が降り、凍って街全体がスケートリンクになりました。
朝キットを散歩に連れ出した夫がスッ転び、背中や頭を打ったと言うので、午後の散歩は雪国の女に任せろ!と出かけましたが、
 |
友達は転んで腕の骨を折りました… |
私もキットも、マンガみたいにツルッツル滑りながらヨロヨロ歩き。
怖がって足が前に出ないキットでしたが、次第に慣れて私よりも上手に氷の上を歩けるところは、さすが犬。
今日はすっかり氷も溶けましたが、足を冷たがるキットのためにブーツを買ってあげました。これから練習です。
 |
リス! |
グリーンレイクを歩いていたら、
 |
あっ、見て |
ホリデーコスチュームの人がたくさん。
かわいい犬ね!と口々に言いながら歩いて行きました。来年はキットも参加する?
 |
雨じゃなかったら参加します |
先週末はペット店 Mud Bay のサンタフォトへ。早速おやつをおねだり…
 |
ください |
この季節にはいろいろなお店にこんなツリーが登場します。ここではシェルターのペットたちの写真オーナメントの裏にほしいものリストが書いてあり、それを寄付として買い物してください、という仕組み。
こちらはすでにお買い物商品が詰められたバッグ。これを買うと、50ドル分の寄付ができるということですね。日本のペットショップはどうでしょう?少しでも福祉に積極的なお店はあるのでしょうか?
キットは今年もサンタさんに会えました…が緊張で耳が悲しい角度に。この写真に払う費用もまた、レスキュー団体への寄付です(夫はブログに載りたくないのでトリム)。
 |
Meow Cat Rescue と言う猫救助団体 |
ファルコアファミリーも一緒に参加して、ファルママがこの写真を撮ってくれました。こちらの方がリラックスした表情のキットです。
コロナ前まで定期的に慰問していた敬老施設 Nekkei Manor にも行きました。2年以上ぶりに
Omi ちゃん&パークスとクリスマス会を訪問。
 |
トリックをたくさん披露 楽しかった |
昔も今も、はりきってお年寄りの皆さんのお相手をした後は、スヤスヤ並んで眠るパークスとキット。パークスはこの日でセラピー活動を引退です。
 |
キットの大好きなパークス、13歳になりました |
訪問後、シアトル大学のキャンパスを散歩しました。毎年この時期になると電飾が飾られる木。
 |
懐かしいですね |
クボタガーデンの小さな庭ができていました。ゆっくり見たいと思いましたが、
寒さでキットが帰ろうモード。寒くても平気で遊んだ頃は遠い昔です。
華やかなアメリカのホリデーシーズンは、チャリティー、福祉も積極的になる季節です。
この寒空に外で眠る人もいる街。みんなが温かいクリスマスを迎えられますよう、サンタにお願いしたいと思います。
ホリデーのクラフトに夢中で取り組みすぎて、ブログが書けずにいますが、出来上がったらまたお見せしますね。みなさま、幸せなクリスマスを!
ぼくをクリックして、ランキングにポイントを入れてね!
にほんブログ村
シアトルランキングはこちらから。
にほんブログ村
キットを見つけてくれてありがとう!