ラベル ジョージタウン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ジョージタウン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年7月7日日曜日

グリルドチーズサンドイッチと犬葉巻

ジョージタウンのホームレスと犬にやさしいお店、Conscious Eateryに、


また佐藤さんに連れてきてもらいました。
いつもご馳走になってスミマセン

トロ〜リ、グリルドチーズサンドイッチと、トマトスープ。最高のコンビネーションだよね。
一番好きなアメリカの食事かも

あら。
あの〜

期待の微笑み。
何かおいしいものを食べていませんか

ハイハイ、これを買っておきましたよ。お店のレジ横で売られていたBowser Beerの犬用葉巻(…型のおやつ)。キットの分と、佐藤さんちのわんちゃんたちの分。


もちろん犬用ビール(肉のダシっぽい液体)も売られています。
いただきまーす

佐藤さんのオフィスに、子犬がいました!
マフィン

子犬が苦手なキット、マフィンに追いかけられて走り回り、オフィスの中で運動会…
お兄ちゃん、あそぼ!

ティーンの女の子に振り回される中年…オヤジ狩り(ってもう言わないの?)?
遊んでくれないとしつこいからね!

ジョージタウンからグリーンウッドへ99を通って帰ろうとしたら乗り損ね、ダウンタウンで一方通行の道に入りそうになり、なんだかんだとキャピトルヒルへ…
ボランティアパーク 

グーグルマップのやつ、時間帯で一通になる道に入れ、と。殺す気か!
リスがいるよ

でも午前中にキットとボランティアだったので、ご褒美の公園散歩は楽しかった。


リスがたくさんいます。
隠れ身の術

 いちいちストーキングに忙しい。


あと、香水をつけるのにも。
グリグリ

 お日様の下で食べて遊んで、楽しい一日でした。



慣れない道だとグーグルマップのナビが理解できず、変な所に行ってしまうことがありませんか?今回、行きと帰りで何度もそういうことがあり、普段から冒険した方がいいのかなと考えてしまいました。北は道も広いしシンプルなので、それに慣れちゃったのかな〜。

ご訪問ありがとうございました。キットにクリックのご褒美おねがいします♡
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
Petfinder.com - I Support Pet Adoption

KIT - The speed demon Papillon dog

Facebookページも宣伝

2019年1月21日月曜日

ホームレスと犬にやさしいサンドイッチ店

シアトルの南側、ジョージタウン。


Conscious Eateryは、


2016年にオープンしたサンドイッチのお店です。
入り口は建物の南側だよ

以前「ヒーローインタビュー」でご登場いただいた佐藤さんのいきつけのお店で、ランチをごちそうになりました〜!
コーダ

初対面のふたり、コーダはリラックス、キットはやや緊張。犬を連れて入っていいのかって?


いいんです!犬歓迎、店の犬もいます、という注意書きが入り口に。
犬の名前はザンダー

犬のおもちゃやセーターまで貸してくれる親切さ。


手作りしたというインテリア、なかなかかわいい。 そしてなんと、


食事の売上げごとに、ホームレスの支援団体に一食分が寄付されるしくみなのです。


まだ20代の女性オーナーですが、自分がホームレスだった経験があるそう。
家族の従業員も若者

そこから立ち直ってビジネスを立ち上げ、
ぼく尊敬します

こんなおいしい物をふるまっています。


私の大好きなグリルドチーズサンドイッチとトマトスープのコンビは、ほんわか心も暖まるやさしい味がしました。


シアトルは近年、他の都市からどんどん人が集まってきて、 人口増加とともにホームレスも増え、
ランチのあと、ボランティアパークで

街のあちこちにテントや車内で暮らす人がいたり、いわゆるホームレスキャンプができて、 大問題になっています。
ファルコアと 後ろにスペースニードルが

雪はほとんど降らないとはいえ、冬はとても寒く、霜が降りた朝は道産子の私もブルブル。そのうえ雨ばかり降るシアトルの冬は長い...
冬の嵐で木がバタバタと

夜間だけ寝床を提供する Operation Nightwatch のような施設も、スペースに限りがあるため、外で寝なければならない人もいます。たとえテントを持っていても、真冬のキャンプには寒すぎる気候です。
こんな大きな木も倒れました

その辛さを知っている人が作る、あたたかい食事。


おいしいだけでなく、困っている誰かのおなかも満たす魔法のサンドイッチ。志のある若者のチャレンジを、どうぞ応援してあげてくださいね。

店内ではモトリークルーのファーストアルバムが流れていて、私の店!と親近感が沸きました。

ご訪問ありがとうございました。キットにクリックのご褒美おねがいします♡
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
  Puppy Adoption
 
KIT - The speed demon Papillon dog

Facebookページも宣伝

2017年9月30日土曜日

私の犬は大統領よりかしこい

シアトルの南側にある古い街、ジョージタウン。


男っぽくて、チャラチャラしていないこの街のかっこよさが大好きです。


この煙突が目印の、




犬と子供も同伴できます。


かっこいいバー。


英国風のビールだそう。


かわいい窓。


赤いドレスのお姉さんに「ハーディングの時に会ったわね!」と話しかけられ、トイオージーと来ていた人だと気づきました。シアトルからはるばる行ったのがうちだけじゃなくてホッとした...
かっこいい人だしね

古い街と言っても、


若い世代が移り住んだり、新しい店ができたり、


この街も変わりゆくなあと感じます。
知人のスクーターショップ Big People Scooters

この荒さが魅力なんですけどね。
ワイルドサイド

店頭に貼り出されるレストランの衛生評価。「改善が必要」の店、初めて見た...


キットが鼻で見つけたペット店、A Dog's Dream Natural Pet Supply。中には入りませんでしたが、
開けてくださーい

ショーウィンドウにかかっていたこのTシャツ。「私の犬は大統領よりかしこい」と書いてあります。
イヤミ!

こちらは「私の犬があなたを好きじゃないなら、私もあなたを好きじゃないと思う」。
訳がヘタですみません

観光で訪れる人はあまりいないと思うけれど、


バーやクラブで遊ぶのも楽しい街ですよ。
仏さまもいます

友達のバンドもよくこのへんでライブをしています。集まる年齢層もイイ感じに「いぶし銀」で居心地が良い!来週末もライブを見に来る予定です。

ご訪問ありがとうございました。キットにクリックのご褒美おねがいします♡
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 にほんブログ村

 にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

キットを見つけてくれてありがとう!
  Puppy Adoption
 
KIT - The speed demon Papillon dog

Facebookページも宣伝