グリーンレイクの散歩道は、
![]() |
立ち止まるな! |
ソーシャルディスタンシングを憂慮し、ついに一方通行になりました。
だって、警告してもめちゃ混んでたもんね。
![]() |
見張ってるぞ、混みすぎたら閉鎖するからな、の意 |
湖を一周しない場合、ちょっと行き先や駐車場に頭をひねりますが、おかげで少し安心して歩けるようになったとは思います。
![]() |
自転車は禁止に |
私とキットはそもそも、
![]() |
えへ |
ソーシャルディスタンスをとり、
空いた時間帯に広い場所を選んで歩く良い市民を心がけているから、問題ないよね。
![]() |
ぼく、優良市民犬(Canine Good Citizen)ですから |
広いグリーンレイクには、いろいろな鳥が来ます。
こちらネッシーかと思ったら、首だけ水上に出して泳ぐ鵜のような鳥。ズボッと潜水しては、
ちっさ〜い小ガモが12羽。母ガモは一羽たりとも迷子にしないよう目を光らせ、ガーガーうるさく声をかけながら、
12羽の小ガモをそれは上手に統率して行きました。
![]() |
危なっかしく見えて、ちゃんと母についていく小ガモたち |
そこへ、小ガモを1羽だけ連れたお母さまが。
子沢山の母ガモと同様、ガーガー言いながら慎重に進みます。
小ガモも必死に母ガモについて行っていましたが、
突然の育児放棄!母ガモが飛び去ってしまいました。
狂ったように鳴いて母を探す小ガモ。怖がらせまいと遠くから望遠で撮っていたのに、まさかそれでも怖かった?と心配で心配で、その場を離れられずにいたら、
5分くらいして母ガモが戻ってきました…冷や汗!しかも置き去りにされた小ガモがついていこうとした、この背後のカモ夫妻を蹴散らした…
![]() |
とんだとばっちりを |
もしかしてだけど、情緒不安定な母ガモで、こうやってたくさんいた小ガモを1羽にしてしまったのかな…
昨年の春、毎朝行く公園の同じ木の上にとまり、私たちが通るたび狂ったように鳴いて、キット目がけて飛んでくるカラスがいました。
木の上の巣にヒナがいて、守っているのだろうと思っていたのですが、
守っていたのは、木の下ですでに破片だけになった、ヒナの死骸でした。
誰かが下げた、折り鶴。
日本の折り鶴は祈りの象徴と知ってか、コロナ感染者が増え始めた頃からあちこちで見るようになりました。
叶えたまえ、ヒトの祈りと母鳥の祈り。
![]() |
ぼくのおやつの祈り |
今朝グリーンレイクで見た、少し大きくなった小ガモを一羽だけ連れた母ガモ。
あの親子かな。母ひとり、子ひとり、力いっぱい生きぬいて。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
キットを見つけてくれてありがとう!

KIT - The speed demon Papillon dog

Facebookページも宣伝