これ、夫が作った大晦日の年越しそばと天ぷらです。アメリカ人なのに我が夫ながら感心しちゃう。
| 天ぷらはエビ天と、れんこん、まいたけのかき揚げ |
映画を観て夜更かししたせいで、元旦の朝はすっかり寝坊して、11時頃にやっとゴールデンガーデンズパークに散歩に来ました。
| ぼくもお寝坊しちゃったの |
人が多くてびっくり。
駐車場もビーチも混雑して、
何かのイベント?と思っていたら、
| あっ、見て |
飛び込んだ!
| わー! |
ギャーとかヒーとか言いながら水に入り、
ギャーとかヒーとか言いながら上がってきました。
| 犬は入水拒否 |
いわゆる寒中水泳、ポーラーベアプランジというんだそうです。
焚き火にあたりながらも、よく水着のまま突っ立って笑っていられるな〜。
| 私はお金を積まれても無理 |
穏やかな気温の朝でよかったねー。
| 波もなし |
ここはキットがとてもはりきる散歩コース。
どんどん行っちゃう。
くるっ。
| 早くして |
前のめり。
カラスを猛スピードで追跡。今年もその元気があってよかったよ。
| まてまてーい |
お昼頃に慌てて帰り、
教会の日曜礼拝帰りのお義父さんを迎えて、やっとお正月のお祝いです。
| たったこれだけ作るのに半日かかった |
初めての日本のお正月料理を、とっても褒めてくれたお義父さん。縁起の良い食べ物だと夫が説明すると、じゃあこれからカジノでも行くか!と…
| アメリカンジョークね |
夫もお義父さんも、ちょっと一般のアメリカの人と食の感覚が違うと思います。この二人はなんでも喜んで食べますが、他の身内の老人たちには無理だと思う…
| エビのうま煮となますが特に気に入ったらしい |
お雑煮の餅を小さくしてあげて、スープと一緒に食べてねと念を押したものの、ヒヤヒヤしましたが…無事に完食。
| おじいちゃんよかったですね |
来年もまた、元気に食べに来てほしいなー。キットも含めみんな歳をとりましたが、今年もみんなが元気でいられますように。元気があればなんでもできますからね。
ぼくをクリックして、ランキングにポイントを入れてね!
にほんブログ村
シアトルランキングはこちらから。
にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿