グリーンレイクに生えている、このオレンジ色の木。
秋には葉が落ちて、芝生の上がオレンジになります。
その上をリスを追いかけたり、飛んだり跳ねたり、暴れん坊散歩。すると…
おしりがこうなっちゃう。おしりだけじゃなくて、しっぽと足のフリンジも。
何度も立ち止まり、からまった葉を取り除きながら歩いています。しかもこの葉、上方向に引かないと絶対に取れないのでややこしい。毛の長い犬はこういうところが大変ですよね…
さてこの日、散歩の後でふとノースゲート方面へ遠回り。噂に聞いていた Bark! Espressoまでドライブしました。
こんな感じの、犬テーマのカフェ。お隣には犬のトレーニング教室、デイケアが入っています。
ここにキットと座ってゆっくりしたかったけれど、
 |
しないんですか |
現在はコロナで店内での飲食ができません。代わりに外席には、暖房と屋根の装備が。
スコーンとホットチョコレート、寒かったのでテイクアウトして運転しながらモグモグ。
 |
グルメなスコーンではありません、あしからず |
看板の前で写真を…と思ったら、はなみず垂らして震えてた!パイル地のフーディじゃ寒すぎたね、ごめんごめん。
 |
どうしてあったかいの着せてくれなかったの |
慌てて車に戻り、帰路につきました。早く店内でお茶できる日が来るといいね。
キットはパピヨン としては短毛な方だけれど、おしりの毛は足の裏と同様、自分でカットしています。それでもいろいろからまっちゃうよね。長毛の犬をお飼いのみなさんは、同じ苦労をされているのでしょうか。
ランキングに参加しています。キットへのご褒美にクリックしてね。
にほんブログ村
にほんブログ村