Woodland Zoo Playground のベンチでイチャイチャしていた、ティーンエイジャーカップルの横を通りかかった時、
女の子がキャー!と金切り声の悲鳴をあげました。彼にからかわれたよう。
ドキ |
その声に公園に着いたばかりでウキウキだったキットは、逃げるように今来た道を戻ろうとしました。
もう帰る |
いろいろな音が怖いキットにとってはよくあること。子供の泣き声、ティーンの叫び、おじさんの口笛…ええ、誰も悪くないですとも。
ヤケクソ気味 |
こういう恐怖からキットを守るのが私の役目です。携帯しているおやつを使って、「あっちむいてホイ」ならぬ「タッチしてポイ」をすることにしました。
で、タッチしてポイとは?キットに見えるように「さあ行くよ〜!」ともったいぶりつつ、おやつをポイと投げて、
キットが走って行っておやつを探し、食べたら、
「タッチ」と言って手のひらを向けます。
戻ってきて手のひらにタッチしたら、
またおやつをポイと投げる…を繰り返すゲーム。
遠隔から呼び戻したり、まっすぐ正面に誘導する時に使っていたトレーニング方法ですが、
キットは若い頃からこのゲームが大好き。お天気の悪い日の室内の遊びとしても使えるのでおすすめです。
一度始めるとなかなか終われない |
まずは「タッチ」を教えてからですが、タッチは覚えやすいトリックなので、ユーチューブなどを参考にして簡単に教えられると思います。
はい、ティーンの叫び声を忘れてくれました。
え?何のこと? |
伸びるリードを使う場合、一番長くしてロックするのがおすすめの使い方です。ロックしていないと、リードにやや引っ張られている感じになるので…
あっちむいてホイも楽しいけれど、タッチしてポイもぜひお試しを!
次は「たたいてかぶってジャンケンポン」ですか |
キットの恐怖解消と老化防止のため、日々楽しい遊びやおもちゃを研究している、ゼペットばあさんみたいな私です。
読んだよ、ってぼくをクリックしてね!
にほんブログ村
にほんブログ村
キットくん、同じです〜〜!!うちは旦那が私にふざけて大きな声を出したとき、寝ていたのにしっぽを下げて飛び起きました。
返信削除それ以来、うちでは大声禁止です。
外でも子供の叫び声とかも嫌いです。
そしておやつで気をそらすのも同じ。
平気になったときの笑顔も同じ〜。
飼い主が守らなければですね。
すみません、このコメント見逃してました〜。てんちゃんと怖いものがおそろいで嬉しい!少数派なので、そこに気を使ってもらえることなんて期待できないし、その反応が出た時に周りから「めんどくさい犬」と思われている雰囲気まで感じます。そういう問題が全くない犬を飼われている方が、二匹目に飼った犬にキットと同じような反応が出て、初めて私の気持ちがわかった、と言われました…一緒に暮らしてみないと、なかなか理解は難しい反応だと思います。
削除1000の言葉を覚えたボーダーコリー、チェイサーをご存知ですか?本を読んだのですが、飼い主が夫婦喧嘩をして声を荒げた時、ベッドの下に隠れたそうで、音にすごく敏感な犬だと理解したそうです。てんちゃんもキットも、チェイサーのように賢いに違いない!…ということにしておきましょう!