シアトルアニマルシェルターの犬たちを散歩に連れ出すためにケネルに入る時、気をつけていることがあります。
どんなっ? Duchess |
それは、平常心でいること。不安や動揺、人の気持ちは犬に伝わってしまうので、興奮したり怯えてる犬のストレスにならないよう、こちらは静かな気持ちで接するように心がけています。
おばさんオシッコ我慢してるでしょ Luke |
キットは人懐こい犬ですが、金切り声で「かわいいー!」と駆け寄られると、震えてしまう繊細な性格でもあります。
静かにこんにちはお願いします |
最近、犬にとってストレスなのではないかと感じる、犬イベントの様子をよく耳にして、
空いていた平日のマグナソンパークドッグラン |
ストローラーに乗せられるなど、犬が嫌だな、と感じる環境から逃れる選択肢のない状況での精神的な負担を心配していたら、
「よっ、キット」 「よっ、ブル公」 |
ちょうど最近、YouTubeチャンネル「犬愛倶楽部」のみきてぃ先生が、犬連れイベントの心配事についてライブ配信でお考えを述べていました。いろいろ知ると、ますます胸が痛い…
犬の心を読むエスパーのような能力がなくても、犬のボディランゲージを少し勉強すれば、犬、飼い主共に楽しめることが増えるかもしれません。
どんどん進みたいのに呼び止められて耳が後ろに |
私たち人間の「ドッグウィスパラー」能力はショボいけれど、犬が人の気持ちを読む能力は高い。喜びや悲しみを感じ取り、そっと寄りそってくれる、犬は「ヒューマンウィスパラー」。
愛犬の一番の理解者は、自分でありたいです。
愛犬は私以上に私のことを知っている、「私ウィスパラー」だから。
ぼくをクリックして、ランキングにポイントを入れてね!
にほんブログ村
シアトルランキングはこちらから。
にほんブログ村
ニューヨークの都会で犬育て中の脳科学者が、「脳を守って」って言っていました。(安全に多くのことを体験させるってことかなぁと思うけど)それだけでしつけもいらないって。
返信削除水晶をコンクリートに落として磨くようなことしているかなぁと思うことあります。
犬と人のDNAに刻まれている仲間スイッチがみつけられるといいなぁなんて考えています。
Coco B さんは、もうスイッチみつけたんじゃないかなと思います :) 脳科学の先生が育てる犬、興味深いですね!脳を守るって、いい言葉ですね。丁寧に接しないとと心がけているけど、雑なんだろうな〜私も…
削除なな@WA
返信削除今度はコメントを入れる前に送信しました。ななおばちゃまです!
削除犬のイベント、同じことを思っていました。スカーレットがあまり知らない人や知らない犬が苦手になってしまったのもあるのですが、リーシュを着けたり、ストローラーに乗ってたくさんの人や犬がいるところに行って果たして犬は楽しめているのかな?と思うことがあります。
キット君が金切り声が嫌いなのもよくわかります。以前、スカーレットを連れてフードトラックで注文しているときに後ろに並んでいた女性が後ろからいきなりスカーレットの背中を撫でて驚いたスカーレットが唸るということがありました。私としては誰でもいきなり触られたら嫌だと思うのですが、そんなこともわからない人も大勢いるのは確かでちょっと怖いです。
またまたどんまい、ななおばちゃま!
削除アメリカだとまず見ない(歩けない犬以外)、日本のストローラー文化がなんでこんなことになっているのか、リサーチしたいです。何に乗せたとしても苦手は苦手なので、ちょっとかわいそうですよね。
犬は勝手に触ってもいいものと思っている人、いまだにいますね。私、子供がキットに駆け寄ってきたら、逃げてます XD そういうことをさせない親御さんが一緒の時だけ、なでなで解禁!